アグナコトル攻略
モンスターハンターポータブル 3rd

モンスターハンターポータブル 3rd攻略GEMANI

アグナコトルを弓で楽しく狩猟

こんにちは、Phoenixです。
アグナコトルと言えば水に弱いですよね。
なのでもちろん水の武器で。
そして特徴として身体が長いこと、
この点を考慮して弓での攻略を紹介します。

まず武器はアルミバハルです。
ロアルドロスの武器で溜め攻撃3まであり、
貫通Lv4、曲射は放射型の武器です。
装備スキルは貫通強化と属性攻撃強化をつけることをオススメします。

戦い方は簡単です。
振り向いたら頭から尻尾まで貫通するように射ます。
そしてすぐ避ける(右側がいいかな)
横を向いているときは拡散を使ってすべて当てるようにします。
できるだけてを休めないようにしましょう。

続いて立ち回りです。
潜ったときは、すぐ納刀しないでください。
納刀時にスキが生じ危険だからです。
一回目の攻撃を避けてからすぐ納刀しましょう。
熱線を出しているときはチャンスです。(危険ですが)
真っ直ぐ出しているときはギリギリで避けて貫通矢を射る。
なぎはらいの時、正面に居るときは前転回避で向かって右へ右え逃げ、すぐ貫通矢を射ましょう。

できるだけ多く攻撃を繰り出し、避けに徹することで、楽に倒すことができます。
毒瓶は使ってもあまり変わらないと思います。(僕的には)
では、はりきっていきましょう。

亜種には弓で!

 アグナコトル亜種は固くなるのが嫌ですよね。
 でも火属性の攻撃を当てると雪が溶け、柔らかくなり、さらにスキが生じ、
 さらにさらに潜るときに上手く当てると出てきます。
 これはソロだけではなくパーティー戦でかなり使えます。

 弓はある程度離れたところからすぐ射ることができるのでオススメです。
 火の武器の属性値を上げていけばいいです。
 ぜひ使って見てください。



ヘヴィボウガンによるアグナコトル討伐プラン

どうも、タイフーンです!最近僕がハマっているヘヴィボウガンによる上位アグナコトル討伐の立ち回りを研究してみました。
もちろん実践で試した物なのでやろうと思えばどなたでもできます。
では装備から・・・ってヘヴィボウガンのページに書いた物と全く同じですがw
いつも僕が使っているお守りでいくとこうなります。
装備  
武器 潜砲ハープール 空きスロ1
防具 ハプルSキャップ 強弾珠〔3〕
  スロ2の防具 速納珠〔2〕
  ヴァイクSガード 空きスロ1
  ヴァイクSコート 空きスロ1
  ルドロスSレギンス 空きスロ1
お守り 水属性攻撃7 
スキル 水属性攻撃強化+2/通常弾強化/納刀術 
このままのお守りなら、胴をスロ3にすれば捕獲の見極めや最大数生産などがつけられますし、空きスロに流水珠〔1〕を入れれば、お守りのハードルを低くできます。
備考は胴をレウスSにすると火耐性が上がってやりやすくなります。
多分この装備がアグナコトル用で最高クラスだと思います。

ではこの装備を前提にさせてもらいますと、持ち込むアイテムは、回復薬・こんがり肉などの基本セット+水冷弾・通常弾Lv2~3・水冷弾調合・材料・音爆弾・(毒弾Lv1)
となります。
罠は捕獲用だけで良いと思いますが、心配なら落とし穴も。
閃光玉も必須とまではいきませんが使うと楽です。
ではでは立ち回りを
 
アグナコトルにペイント後、通常弾Lv3を頭に適度に撃つ
溶岩が柔らかくなったら水冷弾に切り替えて頭or胴の溶岩をねらい撃つ
追尾性能が高い滑り込みは納刀して緊急回避&その後狙撃
ビーム時は頭にしゃがみ撃ちで2~3発当てる
閃光玉を使って水冷弾を撃つ。その際に部位は柔らかければどこでも良い
15~20分程度で効率が良ければほぼ部位破壊達成できる。どこを狙っても良いので水冷弾があれば水冷弾、無ければ通常弾でダメージを蓄積
足を引きずったら捕獲だが、ダメージ効率が悪いと全て撃っても引きずらない可能性がある
(引きずらなかった場合)罠と共に爆弾を置き、捕獲用麻酔玉1発目で起爆、2発目で捕獲という作戦を使えばよほど効率が悪くない限り確実に捕獲できる

こんな感じです。多分多めに見積もっても30分あれば余裕でしょう。
ちなみに納刀術があってこそ〔4〕の動作が行えるので、納刀術がない場合はシールドを付けて下さい。
協力プレイ時はもっと早く終わる(=弾も余る)ので、お金も貯まるし効率も良くなります。ではまた~

大阪キングダムアグナコトル亜種

アグナコトル亜種を4人で討伐しました!!
いつもは、もっと早く討伐しています^^

やっぱり記事にするべきは立ち回りでしょ

なんだか、おなじみになりつつある、S2.RYOですw

まぁ、攻略の記事に、「この装備でいけば」シリーズはどうかと思うので。
って言うか、それを言い出したら、「ライトボウガンで水冷弾を速射します」で終わりなので、立ち回りを軸に記事を書いていきますね。
まずはアグナコトルの特徴を把握していきましょう。
・弱点属性は水
・地面に潜ったり、溶岩に浸かったりすると柔らかくなる
・逆に、冷えると硬くなる
・火属性の攻撃や爆弾で軟化させることが出来る
・ガード強化が必要な熱線を吐く
・体が大きく、攻撃範囲が広い
・地面や天井からも攻撃を仕掛けてくる
まず、アグナコトルに挑む時はなるべく正面から攻撃しない方がいいでしょう。
めまい狙いの打撃も、一撃離脱が基本です。

アグナコトルは体が大きいため、タックルや回転の攻撃範囲が広く、近接武器だと巻き込まれることが多いという厄介者・・・。
なので、ここからは警戒が必要なモーションの解説をしたいと思います。

・熱線

これこそが、アグナがアグナである所以ですw
おそらく射程距離は無限で、強力な火属性攻撃です。

予備動作として、直前にクチバシを鳴らします。

薙ぎ払いバージョンもありますが、これは向かって右から左のパターンのみです。

なので、熱線の予備動作を確認したら回避をするわけですが・・・
その時、自分がどの位置にいるかで、回避する方向が変わってきます。
 
向かって左(アグナの右)にいた場合 そのまま距離を詰めて下さい。
向かって右(アグナの左)にいた場合 さらに横に移動してください。

これは、薙ぎ払い熱線は途中まで上を向いているという特徴があるので、範囲外へ逃げる際の対処が特殊になってしまうというものです。

・クチバシ叩き付け×4

1回1回、当たり判定があり、面倒。
追尾性は低いので、早めに横に離脱すると良いでしょう。

初撃を防いだからと言って油断していると、それがダメージに直結するので要注意。

・360度熱線

地面に半身浴しているとき限定の技です。
至近距離なら当たらない上に攻撃チャンスなので、時間に余裕があるなら攻めてください。
余裕がない時は武器をしまって緊急回避の準備ですw
地面が揺れたらこのモーション。
早めに探し出して対処してください!

・回転

頭と尻尾に当たり判定があり、厄介。
ガード武器の場合は、1回ガードしてしまえば大丈夫です。

これは巻き込まれてしまう場合が多いです。
「無理だ」と思ったら、すりぬけ回避を試みてくださいw
成功したらお得ですからww

・・・尻尾や頭を「飛び越える」イメージです。

・タックル

尻尾か頭の方向に回避。
間に合わなかったら・・・

あきらめて下さいww

すりぬけ回避を試す価値はあると思うので、最悪、挑戦してみて下さい。
アグナコトルを相手に立ち回る時は
近距離 「時計回り」
遠距離 「反時計回り」
が安全だと思います。

慎重に攻めれば、勝機は十分にあるはずなので皆さん頑張ってくださいね!

アグナコトルを弓で攻略

どうも、不発地雷です。
弓によるアグナコトルの攻略というものを書いてみたいと思います。

持っていく物
回復アイテム・・・適量
他は自由。
装備 
武器 スポンギア系統の弓
防具 何でも良いですが怖ければ火耐性の高い物で行った方が良いでしょう。
なるべく距離を取って曲射or貫通を打ち込みます。
アグナコトルの攻撃 
突進 ハンターが動く方向へと突っ込んでくるので
移動していた方向とは逆の方へと回避をしましょう。
熱線 思い切ってアグナコトルの懐へと走り込みます。
他の攻撃 距離を取っていれば当たらない物ばかりです。
攻撃を続けていれば自然と部位破壊は出来ます。

アイテムを買わずに攻略

装備は火の耐性のある防具ならなんでもOK。
武器も好みで十分です(私はトゥースランスです)。

戦い方は単純です。
まず、みつけたらペイントしましょう。
そして、溶岩の付いている部分を優先して壊しましょう(あるていどのだめーじわきにせずに)。
溶岩が黒くなったら防御に専念し、アグナをマグマに誘導しましょう。
固まった溶岩が柔らかくないます。
また攻撃に専念しましょう。

これの繰り消しをしましょう。
10分くらいで倒せます。

氷をつけられる前に・・・

 皆さん!アグナコトル亜種で氷をつけられ弾かれつつも泣く泣くもう一度溶かす。

 ・・・みたいなこと、よくありますよね?
 
 再度氷がつく条件は
潜る

 ...これだけですが、これを阻止するのは並大抵のことではありません。
 そこで!一度手配上手などで支給品を確認してみましょう。
 
 ・・・音爆弾などというものがありませんでしたか?
 
 そこで潜る時に音爆弾をやってみます。
 すると・・・
 落とし穴にはまったようになってしまうのです!
 しかも、潜られるのをキャンセルして!
 
 まぁ、怒り状態だと音爆弾は効かないのですが。

アグナの攻撃について

こんにちは、UMAです。
アグナの面倒な攻撃の避け方について説明しようと思います。

まず、突進です。

一旦引っ込んでから突進してくるアレですが、追尾性能があるようで、武器出し中だと避けにくいというイメージがあります。
それこそ、太刀やスラアク等のガードできない武器などは、武器を出しているとほぼ喰らってしまいがちでしょうが、実は武器出し中でも回避する方法があります。
それは、あの突進の追尾は一回追尾する方向を決めると、その方向にしかいかないというのを利用した避け方です。
引っ込み動作をみたら、一度右でも左でも適当な方向に回避し、すぐに逆側に回避を二回行うだけで避けれます。スレスレですが、避けられるんです。

次に面倒なのは、熱線です。

懐に潜り込んだり、武器しまっていればどうってことないですが、武器出し中に薙払いされたらどうするか?
簡単です。薙払ってきた熱線に対し、飛び越えるようにギリギリから回避すればすり抜けます。
ナルガの尻尾振りをよける感覚でやるのと変わりません。
ランス・ガンランでも後ろ向いて、バックステップするだけで避けれます。
ただし多少コツいりますが、回避性能なくてもできます。
ついでに言いますと、ただの直線的に放つ熱線の場合、他の武器だと転がればいいですが、ランスの場合、横向いてバックステップ二回で安全に回避できます。
ガンランの場合、横向いてダッシュ突きすれば逃げきれますので。

大剣での~簡単アグナコトル撃破講座~

今回、大剣でのアグナコトル攻略ですが、アグナコトルは意外と弱いです。
アグナコトルには「水」が効くので水属性の大剣でいったら楽勝でした。

装  備

防具は「ラングロ系」が望ましいです、スキル暑さ無効と回避性能+1があるからです!!
相手は火山に登場するので暑さ無効は最高です!!

回避性能+1ですがアグナコトルは急に下から攻撃してきたり突進したりするので、回避性能+1があると助かるんですねぇ。
防御力は20~25くらいには上げといてください。
武器ですが今回は大剣ですので、水属性の「カタラクトソード改」を用意してください。
水属性が使えます。
アイテム
回復薬×10
回復薬グレート×5
肉焼きセット
生肉×3
薬草×10
攻略方法

アグナコトルに出会ったらすかさず溜め切り!!
スキあれば切ってください。
相手が潜ったときすぐに納刀して逃げてください。
痛恨の一撃をくらう恐れがあります。
相手が熱戦をだした時、溜め切りを行ってください。
相手がタックルをしそうになったら逃げてください。
相手はスキが大きいのでバシバシ切ってください。

以上です、コレをやればアグナコトルも長くて15~20分で死にます。

アグナコトル上位攻略方法

 一方通行です。
 上位のアグナコトルをスラアクでいったのですが・・・かなりきついです。
 へたくそなのでw。二匹討伐は2落ちしてしまいました。
 正直言って、ガードできる武器が望ましいと思います。
 後ろに下がってのすべり突進は前転じゃよけにくいんですよ・・・。
 緊急回避すればいいって?きってるときにやられるんですってば!
 さて、攻略ですが一応スラアクでの攻略を書きたいと思います。
 主な攻撃手段
 下半身もぐってるときの熱戦中・・・属性開放!
 体当たり後・・・斬る!
 リノブロスお食事中・・・爆弾G
 アグナは攻撃(主に連続ついばみ)するときに数歩下がります。
 そのタイミングに切り上げをするとちょうどよく頭に当たります。
 これさえ覚えとけば攻撃には困りません。
 攻撃回避について
 体がでかく、攻撃範囲が広いので回避距離アップがほしいところ。
 体当たりはくらいたくありませんもんね・・・。
 熱戦ですが、たまになぎ払いっぽいのをしてくるときがありますので注意を。
 連続ついばみはくらわないでください。
 最後に突進ですが・・・武器をしまってくらいましょう!
 無理によけようとして失敗→追加攻撃くらう→気絶=キャンプ送り
 では皆さん、頑張ってください!!

アグナは火が効きます!

 溶岩が固まって黒くなったとき、火の攻撃をすると肉質が柔らかくなります。
  一人のときはお勧めしませんが、複数で行く時いいサポートンになります。
  火の攻撃だけでなく、ガンスの砲撃や爆弾でも溶かせます!
  亜種の場合はまわりに付着してる氷を溶かす事になります。

アグナコトル(下位)のS・アックスでの倒し方

まず、斧モードだと溶岩から出てきて数分ではじかれる様になってしまうので、基本的に剣モードで攻撃しましょう。(しばらく攻撃しているとマグマの鎧が壊れるのでそこは斧で攻撃しても大丈夫です。)
相手の弱点は水・龍なのでオススメは「真ユクモノ剣斧」です。

相手の攻撃方法ですが・・・

1:熱線・・・2種類あり、一つは直線的な軌道を描き、
  もう一つはアグナコトルを中心に円を描く様に出してくる物です。
  両方とも攻撃のチャンスですが、前者は出しながら少し下がるので胸の辺りで
  斬るのは危険です。よって後ろ足辺りを斬りましょう。後者は顔の真下で胸を
  斬るのが安全です。2つの見分け方は全身が地面から出てるなら前者、上半身
  だけ地面から出てるのが後者です。

2:体を横に向けての広範囲体当たり・・・これは相手が横を向いたらすぐに右に
  走り回避しましょう。避けたなら相手が振り返る時に斬りましょう。

3:地面に潜る攻撃・・・これは4パターンあります。全てに言えることですが、
  地面が黄色になったらすぐに少し離れましょう。
  1つ目出てきてそのまま落ちてくるパターンです。これは落ちてくる時に近
  くにいると地面が揺れるのでご注意下さい。
  2つ目は地面から出て、天井に入り、また地面に戻るパターンです。天井から
  降りてくる時には影が見えるのでそこから離れましょう。
  3つ目は地面を泳ぐように何回も出たり潜ったりするパターンです。この種類
  の攻撃では一番注意が必要です。
  4つ目は先程の円を描く熱線です。

4:体をまわす攻撃・・・これは普通の尻尾回しと違い、まず顔の方を尻尾の方に
  回してから尻尾を回すものです。普通と違い避けにくいので、来ると思ったら
  すぐに回避して下さい。

5:突進・・・ただの突進です。落ち着いて左右どちらかに走れば避けられます。

攻撃パターンはこれくらいだと思います。ちなみにマグマの鎧が完全に黒くなると切れ味が紫でもはじかれてしまいます。
しかし、剣モードなら切れ味が橙色になるまではじかれません。では皆さん頑張って下さい。

ここでも俺はガンスを宣伝

ども、平田です。
さて本日もガンスを宣伝するんですが、実際コイツ相手にガンスで挑むのはどうかと思う方多いでしょう。

あの熱線ガードできねーぞ!

その通りです。
しかしながら彼はアレを撃つ前になんか嘴をカチカチしますよね。
この隙に武器をしまって緊急回避の準備をしてください。
不安ならスキルでガード強化や納刀をつければ良いと思います。
でまぁうまく熱線をさばいたら、なにが美味しいって竜撃やフルバであのマグマの鎧を楽に軟化できるのですよ!
なかなか面倒な鎧をどうにかできればかなり戦いやすいハズです。
特に仕事しやすいのは複数プレイですかね。
メインアタッカーは太刀、大剣、双剣、アックスで1~3名。
その補助にガンスが回る。
なんてかんじで対アグナでパーティー組むなら一人はいると楽ですよ。
またもう一つの驚異たる地中からの不意打ちはガード回転で凌いで下さい。
今回は珍しくガンスで攻めやすい相手についてでしたが、熱線は下手すればモ食らうので気を付けて下さい。
ではこの辺りで、皆様、ご武運をお祈りしております。

アグナコトルをハンマーで攻略

持っていくもの
回復薬・回復薬G・ウチケシの実あと必要な物。

立ち回り
前足に溜め3orチャンスがあれば回転アタック。
この時に後ろ脚に攻撃していると尻尾でベチンとやられます。
顔面への攻撃はすっ転んだ時やスタミナ切れの時だけにしておくと安全です。

アグナの攻撃は、潜って3連続ダイブ、潜って自分の真下からの攻撃、潜って上にあがって上からの攻撃。
口からビーム、潜って上半身だしてからのビーム、尻尾でベチン、突進。
この中で厄介なやつのよけ方を教えます。
3連続ダイブは回避しながら移動していたら当たらない。
突進は異常に早いです。しかし遠いとこからしかしません。
なので、じっくり見極めてから回避しましょう。
上半身だけ出してからのビームは、アグナの胸の近くにいたら大丈夫です(攻撃も出来ます)。

瀕死のアグナは火山の一番奥で休みます。爆弾を持っていくと楽です。