亜種研究 2

モンスターハンターポータブル3rd攻略GEMANI

クルペッコ亜種はイビルジョーから自身を守るために亜種に進化したのではないか

どうもアグにゃんです。

クルペッコがイビルジョーから自身を守るために亜種になったのは、あながち間違いじゃないと思います
クルペッコ亜種はナルガクルガより体力が多いです。
怒ってなければ最悪数撃死とかあり得ないでしょう。
電気石は、閃光でピヨらせてその間に飛んで逃げるためではないでしょうか。
また、イビルジョーの弱点属性も雷ですし。
それに、イビルジョー以外のモンスターも呼べば、呼んだモンスターは恐らく捕食されないためにクルペッコと共闘してイビルジョーを倒してくれるでしょう。
よって、クルペッコ亜種は『イビルジョーから自身を守るために亜種に進化したのではないでしょうか

ジンオウガ亜種の誕生の仕方を妄想してみた

どうも、アグにゃんです。

早速ですが、ジンオウガは、アマツマガツチかに追われて霊峰から降りてきましたよね?
そんなジンオウガが、何故亜種になったのか妄想します。

まず、突然変異の可能性です。
これは、纏っている虫が違うので、恐らく違うでしょう。
次に、食性ですが、ジンオウガは虫を食べる訳ではないので、恐らく違います。
次に、祖先から分かれた線ですが、虫と一緒に生まれた訳ではないので、これも恐らく違います。
そこで、原種から進化した線を考えてみました。
やはり、ジンオウガは霊峰に戻りたいのではないでしょうか。
アマツマガツチは、龍属性が一番の弱点です。
そこで、龍属性の力を求めて彷徨ったのでしょう。
色々なところに行く際に、その生命力の高さを身につけ、凍土や火山に行けるように。
そこで、蝕龍蟲を見つけ、共生。
やっとのことで龍属性を手に入れます。
しかし、まだ力が足りない。そこで、環境が整っていない場所で力を付けようとしたのでしょう。
よって、数々のモンスターやハンターを倒しました。

これが、ジンオウガ亜種の誕生です。

【妄想】レウスレイアの亜種、希少種の進化過程を生態から妄想

どうも、アグにゃんです。

早速ですが、レウスレイアの亜種、希少種に対しての妄想をしていきたいと思います。
今回は、二体の生態から考えてみました。
お互いは、どちらかが麻痺、罠にかかる、ピヨる、気絶、部位破壊、瀕死状態の咆哮、撃ち落とす、転倒すると、そのエリアにもう一体が来ます。
しかし、これは原種同士、亜種同士、希少種同士でしか適応しません。
原種から進化したなら、こんなことはあり得ないと思います。
絶滅してしまいますからね。

つまり、進化過程で分かれたのだと思います。
新説だと思います。(恐らく)
分かりにくかったらすいません。

ナルガクルガ亜種は何故生まれたのかを妄想してみた

どうも、アグにゃんです。

早速ですが、ナルガクルガ亜種について、何故生まれたのか考察していきたいと思います。
ナルガクルガ亜種は、水没林で擬態がしやすい為、生まれたと仰る人がいますが、恐らく違います。
では、何故ナルガクルガも水没林に居るのでしょうか?
突然変異する理由がないと思います。
元々見つけにくいため、敵に見つかりにくいからです。

そこで、繁殖期ではないか?と考えました。

ナルガクルガ亜種の棘は、当たると100%気絶です。
これは、繁殖期だから子供を守るためではないでしょうか?
気絶=その間に攻撃を加えまくれるということでしょう。
また、気絶している間に卵を持ったり、子供を連れたりして逃げることもできます。

以上、新説かどうか分かりませんがありがとうございました。



ドスバギィ誕生の秘密を妄想してみた

はじめまして。アグにゃんです。
では、早速ですが、何故ドスバギィが誕生したかについて妄想して行きたいと思います。

ドスバギィは、ドスジャギィから進化しました。
凍土に行ったドスジャギィの個体が変化したものです。

ドスジャギィは、凍土に来て、あることに気がつきました。
それは、ギギネブラ、亜種の存在です。
ドス~は状態異常系の進化をします。
原種は毒、亜種は麻痺を持っています。

そこで、ドスジャギィは、

凍土のモンスターは毒と麻痺に対して耐性があるのではないか?

と、考えました。

おそらく耐性がないであろう睡眠属性を手に入れたのが、ドスバギィということです!

勝手に考えた亜種、希少種モンスター~飛竜編~

極竜 アカムトルム亜種 アカムトルムが突然変異して誕生した
悪魔のような甲殻を持ったモンスター。
溶岩地帯に住み付き、来たものを食い尽くす。
剥ぎ取り
極竜の剛牙、極竜の剛棘
極竜の堅剛殻、極竜の覇爪
極竜の剛鱗、極竜の宝玉
凰竜 ウカムルバス亜種 ウカムルバスが突然変異して誕生した凰のような甲殻を持ったモンスター。
極圏に住み付き、一度出会うともう生きることはできないという。
剥ぎ取り
凰竜の堅剛殻、凰竜の剛削顎
凰竜の崩爪、凰竜の極腹鱗
凰竜の剛鰭、凰竜の宝玉
銀怪竜 ギギネブラ希少種 姿を見たことがあるのは極僅かといわれ滅多に地上に現れないモンスター。
銀の甲殻を持ち、触れたものを凍らせるエキスを吐く。
剥ぎ取り
銀怪竜の皇皮、銀怪竜の皇爪
シルバーエキス、銀怪竜の口
銀怪竜の皇線、銀怪竜の大紅玉
逞角竜 ディアブロス希少種 ディアブロスの一部が孤立し、
凍土の奥地で成長した極僅かしかいないモンスター。
その角は神々しく、折れるものはいない。
剥ぎ取り
逞角竜の皇牙、逞角竜の堅皇殻
逞角竜の剛甲、逞角竜の剛延髄
神々しい剛角、逞角竜の大紅玉
雷轟竜 ティガレックス希少種 昔、天に近い山の山頂に行きそこで誕生した雷を操るモンスター。
まだ生態が解明されていないため、狩猟したハンターがいない。
剥ぎ取り
雷轟竜のオオアギト、雷轟竜の皇牙
雷轟竜の堅皇殻、雷轟竜の皇鱗
雷轟竜の剛爪、雷轟竜の頭殻
雷轟竜の大宝玉
焔牙竜 ベリオロス希少種 強さを求めた一部べリオロスが火山に行き変異したモンスター。
牙は溶岩の如く熱く、近寄るだけで、体が燃える。
剥ぎ取り
焔牙竜の皇牙、焔牙竜の皇爪
焔牙竜の皇皮、焔牙竜の剛棘
焔牙竜の堅皇殻、皇熱袋
焔牙竜の大宝玉

亜種の色を反転させる

僕の携帯はカメラで色を反転させることができます。(例えば赤が水色)
攻略本で遊びでやっていたら、アグナコトルが亜種の色になったのです!!!
3Gの広告の紙で試したら、レイア亜種がもとの色になりました。
ならなかったモンスターも結構いました。
試してみてください!!!